願い事は1つ ~ 後編 ~
願い事は1つ
~ 後編 ~
・選択肢が増えたShii☆
・今後について
・気持ちが落ち着くアイテム
はじめまして! Shii☆(しぃ)です(;´・ω・)!
今回は前編の続きにつて書いていきたいと思います!
・選択肢が増えたShii☆
前回、農家( 自然 )に対して意識が変わり癒され選択肢が増えたShii☆ですが
現在は
農家の手伝いを週5 → 3に変わりました。
( 収穫の関係上 )
週5の時は主に茄子の収穫がメインでした!
朝は4時起きで収穫している中、数多くの
カエルに囲まれて作業を行っていました。
虫が出ないので私は夢中で茄子を収穫し
ちび茄子を収穫しては怒られの日々でした_(:3」∠)_
周りがちび茄子ばかりで1つ大きいのがあると収穫して
それが規格外なのは、やはり素人あるあるなのではないかと私は思いますw
後は、お米の収穫が終わり藁を束ねて立て乾燥させる作業を行いました。
もしかしたら皆様も一度はお目にかかった事があるかもしれませんが
あの光景です。( すいません!写真撮る余裕なかったです。。)
この作業は一言で表すと最悪。。
私の感覚ですがデカイ蜘蛛が数十匹・バッタ・コオロギみたいな・・
とりあえず飛ぶ虫は大嫌いなので急いで作業をした記憶があります。
あとカエルですね!唯一の癒しでした(;´・ω・)
そんな感じで無我夢中に作業をし軍手を外すとマメや皮がむけたりして
今も痛いです。。
通常、藁同士で編み込むらしいのですが難しく私は紐で縛ることにしました。
大体で言うと300~400坪あたりの藁を乾燥させました。
ただここで
またしても壁にぶつかる事になります。。
・今後について
壁というのも農家を教わり農家を頑張るかと思っていたのですが
農家を教えるけど独立の方向でとの話しになりました。
私としては一緒にと話していたので驚きを隠せませんでした。
短期間での農家独立はサポートがあれど厳しいなと思います。
話しが少し変わってしまいますが
細川貂々( ほそかわ てんてん )さん の
「 ツレが鬱になりまして。 」という本を読みました。
私は鬱とは診断されていませんが共感出来る事が多々あり非常に勉強になりました。
作中にも出てくるシーンで私もそうだなぁと感じた事を書きますね!
1.床屋さんが行くのが怖くて坊主にしたそうです。
私も美容室に行くと息苦しくなってしまいます。。
前は月に2回は行っていた美容室でヘッドスパが好きでした。
ですが、今は息苦しくなってしまうので好きなことが出来ずにいます。
それとヘアーアレンジが好きなのでミディアムヘアーだったのですが
再発して坊主まではいきませんがベリーショートにしてしまいました。
息苦しくなるのが嫌ってのもありますが気分も変わるかなと思いまして・・
結果としてはヘアーアレンジはあまり出来なくなりましたが
気分は、さっぱりして良かったです。
帰り際、他の美容師さんも驚いてましたw
2.理想の未来と現実
これには私も、ものすごく悩まされました。。
こんなはずじゃなかった。
過去に思い描いていた未来( 現在 )が違い過ぎて
私の場合は主に症状がメインですね。。
3.病は気から・・・
作中でも、そんなシーンがありました。
確かに精神的な症状かもしれませんが
治す気持ちがないから、いつまで経っても治らない。
このような感じの言葉に頭を悩ませてます。
私は逆だと思うんですよね・・
治したいって気持ちが先行してしまって考えて不安になる。
症状の事を忘れてしまった方が治りが早いんじゃないかと私は思います。
それが出来たら、すぐに治っているのですが・・
私は現在、実家にいるのですが
健康な親からしたら、そう思ってしまうのも無理はないのかもしれませんね・・。
何度も言われ続け一度、家出をした事があります。
もう帰らない。いなくなってしまおう。
最後に恋人に会おうって・・。
2時間半かけて急遽、会いました。
何かを察したのか落ち込んでいると・・。
事情を話し、そこで言われた一言は
「 好きなことをしたら良いよ。年に1回は一緒に出掛けたいな 」でした。
あの一言で何かが吹っ切れた気がします!
話しが大分、逸れてしまいましたが
ここで話しを戻しますと、この一言で私の人生の選択肢がまた増えたと感じます。
例を挙げますと
・農家独立
・フリーター
・正社員( 安定した仕事 )
・好きな事
正直、安定した仕事がしたいのが本音です。
給料も休みも安定していれば問題ないです。
昔の話しを少しすると私は俳優になるのが元々の夢でした。
高1の時に池袋に遊びに行った時にスカウトされ名刺も貰ったのが
きっかけで興味を持ちました。
その関係で美容も好きになり色々、書類を送りましたが
書類審査が通らず23歳、私が工場リーダーになって夢を結婚に
切り替えました。
都内にいけばスカウトはされるのですが変なプライドがあり
書類審査から受かりたいと・・。
1つの人生の分岐点として私の場合、最初は23歳だったわけですね。
言葉は悪いですが社畜になろうと決心した歳です。。
そこから色々あり現在になるのですが
3つ目に挙げた 好きな事・・。
私は体を動かすこと
美容・音楽
映画鑑賞などなど
仕事に出来そうな事は、美容がやりたい
ですが、今から美容師・美容部員・・どちらも厳しそうですね現状
職種が違えど美容部員に似た仕事で安定した仕事で考えていると
以前、妹が登録販売員の勉強をしていた事を思い出しました。
お客様に販売するのは化粧品をお勧めする仕事でも
ヘアーアレンジでもありませんが
現在、薬局などの面接を受けれそうなので
農家を含むバイトを検討し勉強をしています。
・気持ちが落ち着くアイテム
最後に私は気持ちが落ち着くアイテムを身に着けています。
それは・・
ピンキーリングです!
手に付けた状態だと撮りづらかったのと
サムネが手ってなんかなぁと思いまして_(:3」∠)_
後は、香水と部屋ではルームミストで心を落ち着かせています。
何か一つでも心を落ち着かせるアイテムを
身に着けていると私は良いと思います!!
以上、前編・後編と分けてブログを書きましたが
全編 読んでいただいた方々、本当にありがとうございます!
Twitter Shiiログの方での いいね! なども
ものすごく嬉しいですし読んでいただける方が一人でも
その方の、ほんの少しでも力になれたのなら
それ以上の事はないと私は思います。
心に響く言葉やインフルエンサーなどは難しいですが
誰かが前向きになれる事を思っていつも書いています。
私も症状が辛い時もありますが同じ症状に悩まされている方
きっと明るい未来が待っているから信じたいと私は願っています!
「 願い事は1つ 」
Shii☆(しぃ)でした(;´・ω・)!